40_育児
こんにちは!6歳娘ちゃんもいよいよ保育園卒業でもうすぐ小学生です。 特に勉強系の習い事はさせていませんでしたが、どうしてもチャレンジタッチがやりあたいとのことで、実際に勉強を始めることにしました。 始めるタイミングは定期的に送られてくるDM 1…
こんにちは!ゆかゆかです。 子どもって、どうして親が知らないところで面白いことを学んでくるのか・・・。 先日近くのイオンモールでクレヨンしんちゃんの写真会に行ってきました! クレヨンしんちゃんって、昔からお下品の代表アニメじゃないですか。だか…
ディズニーランドに行くと、ヘトヘトになったり、上手くレストランで長時間待ったり、お土産屋さんの大混雑に巻き込まれてしまったりしていませんか? ディズニー大好き親子のゆかゆかです。 職場の同期と6歳娘ちゃん皆でハイシーズンのディズニーランドに…
無事に生活発表会が終わりました。今年はシンデレラの劇でした。 娘ちゃんはフェアリーゴッドマザー役で、ビビデバビデブーの曲を歌っていました。 2歳クラスのときは恥ずかしがって固まっていた子たちも、セリフを覚えて発表していて、子どもたちの成長に…
夫の出張期間中、ワンオペでストレスをためたユカユカです。 前回、懐かしのトレジョの買い物をご紹介しました! 今日は私と6歳娘ちゃんが依頼した購入品をご紹介します。 無事に買って来れたのでしょうか・・・。 依頼した品物は2つ! 私達女子が依頼した…
先日、舞浜で劇団四季「美女と野獣」を見に行ったついでに、ディズニーランド周辺を ディズニーリゾートラインで巡ってみました! ディズニーリゾートラインの1日乗車券を購入 ディズニーリゾートラインに1日乗車券は券売機で購入できました。 機械によっ…
まさかディズニーでお菓子系購入制限なんて、、、こんにちは!ゆかゆかです。 最近は全然ディズニーランドに行けていないのですが、たまにディズニーランドの外のお土産屋「ボン・ヴォヤージュ」でグッズをチェックしております〜。 しかし、残念ながら、い…
こんにちは!ゆかゆかです。 見事に風邪をひいてしまい、喉が痛いので寝たきりの休日を過ごしております。 なのですが、以前から予定していた、子育てブロガーのオンライン面接を受けてみました。 子育てウェブマガジン 集団面接 上手くアピールできなかった…
こんにちは!ゆかゆかです。 TOEICが900点に到達せず、通訳案内士の夢を諦めかけアラフォー女でございます。 イギリス英語の家庭教師 Youtubeネイティブ世代の6歳娘ちゃんの英語力は 英語で話すママへの感想 ママの頭の中が完全日本語化 もう少し家庭でも英…
こんにちは!ゆかゆかです。 今年も6歳娘ちゃんのプレゼント交換の時期がやってまいりました! 去年はしくじりまして、文房具とお菓子を用意してお友達を泣かしてしまいまい、1年経ってもトラウマが消えません。 今年は絶対に失敗しないよう、おもちゃ屋を…
こんにちは! 先日、誕生日の日にスマホをブチ壊してテンションダダ下がり中・・・ゆかゆかです。 今日は娘ちゃんの新体操グッズを買ってまいりました! 新体操の靴下は2,000円〜 ハーフシューズはどうして必要? ハーフシューズを履く理由 ハーフシューズの…
こんにちは!6歳娘のママゆかゆかです。 最近の平日は、担当システムのリリースが近づき、どんどん仕事の方が忙しく、平日に娘ちゃんのピアノまで見てあげられなくなってきました。 娘ちゃんは新体操とピアノを習っていて、今は新体操の方が楽しいようです…
こんにちは!ゆかゆかです。 娘が生まれてから今のキッズルーム付きマンションに引っ越してきて、もう5年以上経ちました。 私が「絶対キッズルームがほしい!」という希望で今のマンション購入を決めたのですが、実際のところどうだったのか感想をお伝えし…
こんにちは!ゆかゆかです。 今日はひさしぶりにデパートに行って、クリスマスケーキを予約してきました〜! 美味しいものの情報に疎いので、去年は近所のスーパーで済ましてしまったものの、今年はどうしようかと考えていました。昔後輩ちゃんにもらった「…
こんにちは!ゆかゆかです。 今週末はついていないです・・・。 昨日は買ってきたマスカットをカラスに襲われ、今日は買ってきた娘の上着に穴が空いていました・・・。涙 プティマインのウィンドブレーカーは3000円 不良品を買っちゃいました 交換お願い中 …
こんにちは!ゆかゆかです。 今日は家族で朝活ということで、朝早くに稲毛海浜公園に行ってまいりました〜 今日・明日はウッドデッキの周りでジャパンビーチゲームズというイベントが開催されるようでした。 稲毛海浜公園ウッドデッキ 公園で遊んでいたらカ…
こんにちは!ゆかゆかです。 ずっと気になっていたスカイツリーのすみっコぐらしコラボ、職場のお友達と行ってきましたよ〜!夜遅い時間だし、ちょっと遠いし心配していましたが、楽しんで返ってきました! www.sumikkogurashi-10th-project.jp 入り口からす…
6歳娘ちゃんが着せ替えできるえびフライのしっぽを買ってきたので遊んでみましょう! お着替えするよ! やめようたべのこし チアガール I love とんかつ おしまい お着替えするよ! 裸のえびちゃんを呼びましょう〜! あれ!なんだか普通のえびちゃんよりお…
こんにちは!ゆかゆかです。 すみっこぐらし検定に向けて勉強中の6歳娘ちゃんと一緒に「すみっコぐらしブックカフェ」に行ってきました! すみっコぐらし | すみっコぐらしブックフェア すみっコぐらしブックカフェは9月頃まで限定 もう終わっているお店も…
こんにちは!働くママゆかゆかです。 6歳娘ちゃんが来年から小学校に行くので、学業に関しては不安がいっぱいです。 小学時代のお友達と久々に会って、教育方針について話あいながら、自分の人生を振り返っていました。 私は国公立で予備校なし 学力で戦う…
こんにちは!ゆかゆかです。 娘ちゃんは来年から小学生ということで、ランドセル購入しました! 「ラン活」って言葉を聞いたとき、なにそれと思ったのですが、「ランドセル活動」という意味で、早めにランドセルを探し始めることのようです。 娘の場合、ラン…
こんにちは!ゆかゆかです。 今日はお月見なんですね。全然知らなかった! 近所の和菓子屋さんで月見団子が売られていてきがつきました。 なんとなく積み重ねてみました! 娘ちゃんがすみっコぐらしのピックを刺してくれました。 月見団子はどう積むのが正解…
こんにちは!ゆかゆかです。 すごく久しぶりにエッグスシングスに行ってみました〜! ショッピングセンターとかだと並んでいるイメージですが、新浦安駅に立ち寄ってみたら、意外と空いていてすぐに入ることができました。 意外にも子どもに優しいんですね。…
こんにちは!ゆかゆかです。 今朝も6歳娘ちゃんのピアノのレッスン終わりました〜 毎週の宿題が大変ですが、宿題のスケジューリング効果が出てきて、 かなり自分で宿題をやってくれるようになりました〜 個人ピアノ先生が使っているテキスト カフェで次のレ…
こんにちは!ゆかゆかです。 今年の夏はずっと70円の市民プールに通っていたのですが、 夏の終わりの思い出作りに、千葉市にあるイナプーへ行ってまいりました〜! 8月で終わりなので滑り込みセーフでした! 持っていったほうが良いもの! テント&レジャ…
こんにちは!ゆかゆかです。 10年以上システムエンジニアをしている、アラフォーママです。 6歳の娘ちゃんにスケジュール管理を教えてあげたく(自分が楽をしたく?)、ピアノの宿題のスケジューリングを自分でやってもらっています。 今日はその結果をお…
こんにちは!ゆかゆかです。 6最娘と私はすみっこぐらしが大好き!毎晩一緒にねているのですが・・・ なんだか汗臭くなってきた? ということで、ぬいぐるみのお手入れ方法調べてみました! ぬいぐるみのお手入れ方法 中性洗剤をぬるま湯で薄めた液を作る …
こんにちは。ゆかゆかです。 今日はどっと疲れました。。。 私にはとにかく虫が苦手なんです。 特に苦手なのが、モニョモニョ動くいもむし。 ベランダ朝顔に居たんです。巨大いもむし。。。 最近、お世話が行き届いて無くて、朝顔にがボーボーだったので、 …
こんにちは!ゆかゆかです。 去年は激混みだった高洲スポーツセンターですが、 週末に行ってみたところ空いていました〜! 高洲スポーツセンター 100均浮き輪でおこられる お安いけど施設はしょぼい? 高洲スポーツセンター www.sc-chiba.com プローは子…
こんにちは!ゆかゆかです。 SEとして働くアラフォーママ、初めて転職して6ヶ月が経とうとしてます。 今回の転職組はは20人くらいいるのですが、みんな若い! 20代の子もいます。 転職35歳説 我慢せず好きな働き方を見つけたい 転職35歳説 どこかで…