41_働き方
こんにちは!ママSEのゆかゆかです! アラフォー女が転職して3ヶ月経ちました〜! これで試用期間が終わり、ようやく正社員となりました! わーい! 辞めたくてもやめられない底辺SE 社内SEになりました ECサイトの運用を担当いたします AWSとSalesforceっ…
こんにちは!ママSEゆかゆかです。 もともと文系大学卒で、就活の時に思い切ってシステムエンジニアを目指しました。 母校の就活を目の前にした文系学生さんに向けて、IT業界の説明資料をまとめてみました。 システムエンジニアってパソコンとばかりお仕事…
こんにちは!SEママゆかゆかです。 私はSE失格なくらい、プログラミングもパソコンも苦手なアナログ人間です。 何度も適正がないSEを辞めよう!と心に誓いながら、結局、転職してまたSEをやっております。 前職からは綺麗サッパリ足を洗ったので、 一緒に働…
こんにちは!SEママのゆかゆかです。 子どもに何を学ばせたい?という質問でたまに、プログラミングという答えを聞きます。 私自身はSEですが、実はプログラミング苦手人間なので、 どうやって勉強するのか、SE仲間に独学スクールを聞いてみました! オンラ…
こんにちは!ママSEゆかゆかです。 もともと文系大学卒で、15年前、就活の時に思い切ってシステムエンジニアを目指しました。 母校の就活を目の前にした文系学生さんに向けて、IT業界の説明資料をまとめてみました。 ざっくりと業界の全体像を捉えて、就…
こんにちは!ゆかゆかです。 今のノートパソコンがいよいよ動きが変で、SIMフリーの2in1PCに買い替えを悩んでいます。 夫に軽〜く相談したら、まさかの翌日、夫が自分のパソコンを先に替えかえていました! えー!私へのプレゼントじゃないんかーい!!! 私…
こんにちは!ゆかゆかです。 毎日必死に働くアラフォーママです。 正直、社会人になってから自分の人生を考えたことなんてありませんでした! ですが、ワークライフバランスについて話す機会を頂き、そもそもどんな考えなのか調べました! みなさんのワーク…
こんにちは!ママSEゆかゆかです。 もともと文系大学卒で、15年前、就活の時に思い切ってシステムエンジニアを目指しました。 母校の就活を目の前にした文系学生さんに向けて、IT業界の説明資料をまとめてみました。 ざっくりと業界の全体像を捉えて、就…