子供にプログラミングを教えたい?SEママお勧めオンライン学習方法!
こんにちは!SEママのゆかゆかです。
子どもに何を学ばせたい?という質問でたまに、プログラミングという答えを聞きます。
私自身はSEですが、実はプログラミング苦手人間なので、
どうやって勉強するのか、SE仲間に独学スクールを聞いてみました!
オンラインプログラミングスクール4選
※イラストはCanvaで作成
プログラミングが得意な同僚のおすすめはこちらの4つでした。
- Udemy
- ドットインストール
- N予備校
- パイザ
Udemy
私が使ったことがあるのは「Udemy」です。
とにかく、講座がたくさんあります!たまにセールをやっているので、安いタイミングで講義を買って、気が向いたときに聞いています。
ドットインストール
気になったのは「ドットインストール」です。無料でレッスンを受講できるのってすごいですね!しかも、パソコンの画面上にコードのサンプルが表示されているのがありがたいです。
4つの中では唯一の無料サービスなので、気楽に始めるなら、これがいいですね。
N予備校
高校生が学ぶなら、大学受験講座もあるのでお得感がかなりありますね!
ドワンゴって大企業でしたよね。その点でも安心感がありそうです。
パイザ
紹介された4つの中では一番特殊ですね!
まさかの、就職まで支援してくれます!
どんな企業からオファーが来るのかは気になりますが、プログラミング技術を身につけて、そのまま就職まで繋げられるのは、魅力的ですね!
プログラミングができなくてもアプリを作れるよ
最近では「ローコード」や「ノーコード」というキーワードを耳にします。
これらは、プログラミングをしないでアプリケーションを作る手法です。
以前、ノーコードツールのAdaloやBubbleを調べてみたので、過去記事もご覧ください。
Adaloは個人的に操作方法をご紹介しています。
本当にプログラミングをしないで、アプリが作れるので試してみてください。
無料でもかなり楽しめます。
※イラストはCanvaで作成
ノーコードに限界を感じたら勉強するのでもいいかも?
本当に開発初心者さんならまずはノーコードのツールで遊んでみるのは良いかもしれません。
ノーコードであっても画面を用意したり、ボタンを押した時の処理を用意したり、データを保存するためのテーブルを作ったりと、ざっくりとした開発を体験できます。
でも、ノーコードはたくさん制約があるので、「もっとこれができたら良いのに!」と思い始めた時に、プログラミング言語を学んでも良いかもしれないです。
まとめ
オンラインプログラミングスクール4選と
プログラミングをしなくてもアプリケーションを作成できる方法をご紹介しました。
どこも特徴があって面白そうですね。
開発初心者さんは無料の動画で勉強したり、ノーコード開発に挑戦してみるのをお勧めします。
お子様もパソコンが使えるようになってくれば、オンラインで気軽に試せる場所がたくさんあるので、ぜひ実際のプログラミングを学んでみて欲しいです。