脱!教養ゼロママ

もう恥ずかしくない!教養のあるママを目指してます!

MENU

指しゃぶり対策をやり尽くした結論、キッチンのアレが強烈だった|5歳娘

f:id:yuka-edu:20210826123403p:plain

こんにちは!5歳娘のママゆかゆかです。

3歳までには指しゃぶりを辞めさせようと奮闘してきて、気がつけば今に至ります。

 

歯医者さんや保育士さんと相談して、できることは全て試してきました。

逆にそこまでやっているのかと驚かれたりもします!

実際に試したものと感想をお伝えしていきます。

何かお役に立つ情報があれば嬉しいです。

結論!匂いのきついモノが一番だった!

さっそくですが、5歳娘に最も効果があったものは

「ワサビ」でした!

 

娘の場合、多少苦くても平気で指しゃぶりができました。

なので、指が口に入る前に「匂い」で辞めさせることが一番良かったです!

ツーンとする匂いが鼻の近くに来るので、寝ている間、指しゃぶりをせずに済みました!

 

ただ、ワサビは取れやすいので、取れにくくする工夫も最後にご紹介します〜

 

では、我が家で試してきたものを紹介していきます〜

 

そもそも指しゃぶりをする理由

赤ちゃんにとっては指はあそびの一つらしいです。

おもちゃなどで遊ぶようになり、3歳ごろから自然とやめるようになるそうです。

赤ちゃんの指しゃぶりは、むしろいい面の方が多いようですね。

参考:生後2ヶ月~の赤ちゃんの指しゃぶり。意味は?歯並びへの影響は?【保育士監修】 | kosodate LIFE(子育てライフ)

 

歯医者さんに相談してみた

何歳までなら指しゃぶりしていても大丈夫か、歯医者さんに聞いてみたところ、

3歳までだったら歯並びに影響しづらいと言われました。

 

でも、指しゃぶりで出っ歯になってしまうと、歯茎から前に出ちゃうので、

歯科矯正では治せない可能性が大きくなるとも、言われました・・・。

 

保育士さんに相談してみた 

保育園の先生は、指しゃぶりをさせないように、

手を使った遊びを積極的に取り入れるようにしていると、言われました。

 

先生たちの協力もあり、娘も日中は指しゃぶりをしなくなったのですが、

寝る時はどうしてもやめられないようです。

母親としては、普段保育園で頑張ってる分、

さみしさを指しゃぶりで紛らわしているのかなと思ったりもします。

 

対策①マニキュア

歯医者さんのおすすめはマニキュアでした!

これを付けると最初の3日くらいは泣いて、だんだん辞められると聞きました。

ということで、我が家はこちらの2種類を使ってみました。

 

スイスのマニキュアで、苦いですが体に安全な成分でできているそうです。

大人の私が間違えて娘の爪を舐めたら、強烈な苦さがありました!

娘も最初は「なんじゃこりゃ」と泣いていたのですが、

数日したら、この苦さを克服してしまい、平気で指しゃぶりを始めました・・・

・・・そ、そんな。

 

よくよく説明を見てみると、

4歳未満は味覚が未発達で苦味を感じない場合があるそうです。

我が家では使うのが早すぎたかもしれません。

でも、本当に苦いので、お勧めです!

 

続いて、こちらの国産マニキュアを購入しました。

「オーガニック成分配合」「7つの無添加」「弱酸性」「国産の美容成分配合」「日本製」「第三者機関による成分分析試験の実施」など、安全・安心を目指した商品づくり

という、とにかく安心感のあるマニキュアです。

苦さは、スイスのマニキュアの方がある気がしました。

なので、成分に不安のある方はこちらから始めてみるのが良さそうです。

しかし娘は、この苦さも克服してしまいました。

 

今思えば、時期が早すぎたのかも・・・

 

対策②ばんそうこう

これは、試された方が多いかなと思いますが、

寝る前にテンションの上がりそうな可愛いばんそうこうを指に貼ってみました。

最初は「可愛い〜」と喜んでいましたが、

寝ている間にポイッと取られて、指すい再開していました。

 

 

 

対策③チュチュベビー バイバイスキン


www.youtube.com

柔らかな軟膏タイプの クリームです。

グリセリンとスクワランを配合されて、指しゃぶりで荒れた皮膚の保護にいいようです。

嫌な味で指しゃぶりをやめさせる効果があるようです。

 

寝るときに娘に試したところ、クリームを塗った指を布団や枕に擦り付けて

簡単にとってしまいました。

気づけば寝ている間に指しゃぶりをしていました。

 

指を保護するクリームって感じなので、

個人的には、マニキュアの方が効果はあるかな・・・

 

対策④グローブ

指をガッチリカバーするグローブを試してみました。

これは大きいサイズをつけるとスポッと手が抜け出してしまうし、

小さいサイズは「痛い痛い」と泣いてうるさかったです・・・。

必死に取ろうとしても取れないので、ちょうどいいサイズをゲットすれば、

かなり効果はあると思います。

 

しかし娘は、ベルト部分を破壊して、使えなくしてしまいました・・・。

私は心が折れてしまって、使わなくなったのですが、

強い気持ちを持ってチャレンジされる方におすすめです。

 

 

対策⑤絵本

もうすぐ1年生なのに指しゃぶりがやめられない。
そしたら、あるひ突然、親指にできてた指たこがしゃべった!
「あんたがいっぱい吸うてくれたから、こんなに成長できたわ。
これからも、もっと指しゃぶりして、わいのこと大きくしてや〜」

ええっ! うそやろ、どうしよう……。

まさかの指にできたタコが話し出すという絵本!

ゆびタコがなんともブサイクなキャラで

「〇〇ちゃんの指も話し出すよ!」と怖がらせてやめさせる作戦です。

 

まぁ、即効性はないですが、「指しゃぶりはやめた方がいいな」という気持ちを

高めてくれました。

 

対策⑥包帯

包帯は外そうと思えば簡単に取れてしまうのですが、

絵本やお話をして「頑張る!」と心を決めた日に使っています。

ドラッグストアならだいたい売っているので、手に入りやすいのが良いところです。

おすすめはこんな感じのスポッとハマるタイプの包帯です。

 

指にスポットハマる形の包帯

腕からスポットはまる形の包帯 

 

ワサビを塗った指に包帯をつける荒技

最後に、パパが編み出した荒技、"包帯 on Wasabi!" !!

親指にワサビを塗り付け、親指がスポットハマる包帯でカバーします。

 

これが、めっちゃ臭いんです!!!!

一晩つけていると、親指に匂いが染み込んでしまうようで・・・

 

でも、注意したいのは、食品を肌につけると、アレルギーになる可能性があるそうです。

なので、我が家では最終奥義って感じになっております。

 

最後に〜我が家で気をつけてきたこと

我が家のゆび指しゃぶり対策をお読みいただき、誠にありがとうございました。

しゃぶりをやめるために、我が家で気をつけてきたことは2点です。

 

  1. どうしてやめた方がいいか、よく話し合う
  2. 指しゃぶりをしなかった日は褒める

 

大人でもやめた方が良いけど、やめられない習慣ってありますよね。

疲れた日のビールぷはー!ってのを「体に悪いからやめなさい!」と言われても、

なかなかやめられないです、、、、

 

少しでも役に立つ情報があれば嬉しいです。

5歳娘も小学生までには、指しゃぶりを卒業できることを祈っています。

 

最後までご覧いただき、ありごがとうございました。