こんにちは!ゆかゆかです。
正確なレシピはわかりませんが、
韓国のYoutuberさんが食べている美味しそうなご飯を
雰囲気で真似てみたいと思います!
今日のお昼ご飯チャレンジはこちら〜
私の大好きなモッパンYoutuber様 ナドちゃんです。
いつも美味しそうに食べていて、羨ましく眺めているのですが、
この右側のラーメンなら、私でも真似ができそうと思ったので、
お昼ご飯に作ってみたいと思います!
材料
プルダック炒め麺って知っていますか?
韓国好きなら有名なのですが、汁なしのラーメンです。
パッケージを見ると火の絵が書いている通り、
めちゃめちゃ辛いです!!!
ナドちゃんはスタンダードなプルダック炒め麺を食べているのですが、
私には辛すぎるので、若干マイルドな「カルボ プルダック炒め麺」を準備しました。
あとは、トッピングを用意しています。
- マヨネーズを適当な量
- チーズを適当な量
- コーン適当な量
作り方
では、早速作っていきます〜
1. 麺を茹でる
まずはラーメンを袋の指示に従い茹でていきます!
「ソースの量で辛さを調節してください」という赤い吹き出し、
大切です!
赤いソースがあるのですが、
めちゃめちゃめちゃめちゃ辛いです!
2. トッピングを温める
トッピングのコーン、チーズ、マヨをフライパンで温めます。
私は洗い物が面倒なので、フライパン用アルミホイルを敷いて、
その上に材料を並べます。
3. 麺と味付けを混ぜる
麺を5分茹でたらお皿に出して、
ラーメンと一緒に入っていた味付けを混ぜ混ぜします。
私は辛すぎると食べられないので、
赤いソースを半分にして、
冷蔵庫にあったトマトと牛乳を適当に追加してみました。
これでマイルドになると良いのですが・・・
4. コーンチーズ焼きを乗せる
最後に温めておいたコーンチーズをトッピングして完成!
あれ?なんだか、ナドちゃんのラーメンより色が薄い・・・。
カルボプルタックだからかな?
レシピが合っているかは不明ですが、とりあえず出来上がりました〜!
感想
見た目はマイルドな色合いになりましたが、
食べてみると、やっぱり辛いです。。。
辛いソースを半分にしたのに。。。
辛いところにマイルドなコーンチーズとトマトが
助けに入る感じです。
辛いのと甘みが混ざってジャンキーな美味しさに溢れておりました。
韓国グルメはパンチが効いていますね!
最近は日本でも韓国食材をよく扱っているので、
動画で見た食事にチャレンジしやすくなり嬉しいです。