こんにちは!ゆかゆかです。
群馬に続いて栃木の見所を勉強していきます!
ちなみに、県庁素材は宇都宮市です。
足尾銅山
渡良瀬川の上流にあった鉱山
史跡足利学校
日本で最も古い学校、ザビエルによって海外に紹介されたそう
日光東照宮
世界文化遺産に登録
徳川家光が家康を祀るために作った
▼陽明門
▼神厩舎
▼眠り猫
輪王寺
世界文化遺産に登録
二荒山神社
世界文化遺産に登録
華厳の滝
三大名瀑
男体山・中禅寺湖
鬼怒川温泉
日航参拝の大名・僧侶御用達
*****************************
いかがだったでしょうか?
日光東照宮は通訳案内士試験でよく出てくると思います。
もう少し深掘りして覚えないといけないですね。
▼混同しやすい群馬の見所もよければご覧ください。